information

便利?!

アレンジメントを送るって便利です。 運送会社が沢山あり 箱につめて 宅配便で送れて 最近のマンションにお住まいの方だと 宅配ボックスなど設備してあり、 ご不在でもその宅配ボックスで受け取りが 出来たり・・・凄いです。 イタリアで私が働いていた時代は、勿論発送といっても 業者にお願いしても 箱に詰めなくてそのまま運んでもらうか 自分達のお店が運ぶか・・・ 日本の様に箱に詰めて送ってもらうシステムってすごいです。 勿論 買ったお花を運ぶにもあまり紙袋などに入れて持つのは 日本ならではです。 そのままブーケ(花束)を自転車でも、紙袋なしで持っていたり、 電車の中でもそうです。 みなさん そのまま手で持って帰られていました。 フランスでもフランスパン買っても、紙袋にはいれないですよね。 その感じです! そして 自宅用とか 贈り物でも アレンジメントではなく ほとんどがブーケ(花束)のスタイルです。 クリスマスの食卓にキャンドルを合わせる場合、 結婚式のテーブル装花、教会などの結婚式の時は、アレンジメントで製作しましたが、 それ以外は、ほとんどがブーケ(花束)スタイルです。 日本は、サービスがすごく充実しています。 便利でもエコではないかもしれませんが・・・